平成25年度より新しい助成金として
「キャリアアップ助成金」が創設されました。
この助成金は6つの制度から成り立っています。
1.正規雇用等転換
有期雇用社員を正社員にした 40万円
有期雇用社員を無期雇用社員にした 20万円
無期雇用社員を正社員にした 20万円
2.人財育成
有期雇用社員等に職業訓練を行った場合
一般職業訓練の場合 賃金助成1H@800+経費助成1人あたり20万円まで
有期実習型訓練の場合 賃金助成1H@700
3.処遇改善
有期雇用社員等基本給の賃金テーブルを改定し3%以上増額させた場合
1人あたり1万円(上限100名まで)
4.健康管理
有期雇用社員等に法定外の健康診断制度を創設、述べ4人以上実施した場合
1事業所あたり40万円
5.短時間正社員
短時間正社員制度を創設し、実際に転換・雇い入れさせた場合
1人あたり20万円(母子父子家庭の場合10万円加算)
6.パート労働時間延長
有期雇用社員等の週所定労働時間を25H⇒30H以上に延長し社会保険に加入させた場合
1人あたり10万円(5とあわせて上限10人まで)
※1~6いづれも労働者数300人までの中小企業の額で記載(大企業は上記より減額)
どれも制度実施までにキャリアアップ計画と訓練計画の事前提出が必要になります。
まだできたばかりで使い勝手がよさそうなのかさっぱりわかりませんが
身近にあてはまりそうな内容ですね。
これはと思うものがあれば事前にぜひご相談ください
リーフレットはこちらパンフレットはこちら
スポンサーサイト